ピロリ菌除菌後、胃カメラの結果【写真あり】腸上皮化生
person30代/女性 -
こんばんは
33歳女です。
5年前にピロリ菌陽性となり、除菌しました。
そして、毎年胃カメラを受けています。
2月末に胃カメラを受けました。
【所見】
喉から食道は綺麗です。逆流性食道炎は認めません。胃の中な出口側を中心にただれています。念の為、両悪性診断のために組織を取りました。十二指腸はきれいです。
【診断】
胃炎(ピロリ菌除菌後胃炎)
とのことでした。
組織検査の結果
【再生上皮、腸上皮化生、軽度の炎症細胞浸潤を認める。】とのこと。悪いものはないと言われました。
腸上皮化生と聞いて、萎縮性胃炎よりも進行し癌が出来やすい皮膚になってるとのことで心配してます。
一年に一度の胃カメラで大丈夫なのでしょうか?早期発見できるのか?
腸上皮化生は、スキルス性胃がんになりやすいですか?
33歳です。まだまだ長生きしたいですし
心配で震えます。
アドバイスください。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。