(花粉症)東洋医学及び西洋医学の併用について
person30代/男性 -
現在めまいのために漢方専門医に通院しております。何回か通っていくうちに、鼻づまりなどのめまい以外の病状にもアプローチしてもらっている状態です。
先日は『建中湯』というのを処方してもらいました。ここ最近花粉症がつらく、去年と同様にアレルギー科で、花粉症の薬を処方してもらおうと思っています。
この場合、禁忌薬や保険診療上の重複受診になるのでしょうか(昨年アレルギー科にて処方してもらった薬は名称不明です)
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。