花粉症 薬の服用について
person10代/女性 -
14歳女児が昨年よりスギ花粉にアレルギー症状が出るようになりました。
今年も年明けより症状が出始めたため、
・フェキソフェナジン塩酸塩錠(朝夕)
を処方していただき、服用していました。
ですが、数日前より症状が酷く
・フェキソフェナジン塩酸塩錠(朝夕)が
↓
・オロパタジン塩酸塩錠(朝夕)に変更になりました。
変更後のオロパタジンで眠気が酷いため、
・オロパタジン塩酸塩錠(朝夕)
↓
・デザレックス錠(夕)に変更になりました。
今朝オロパタジンを服用していますが、夜からデザレックスを服用しても大丈夫でしょうか。
また、私自身(母)が花粉症でないため、今まで対策を講じていませんでしたが、何か有効な対処法や治療法があれば、あわせて教えていただけると助かります。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。