紫斑病かもと皮膚科に言われました。
person30代/女性 -
2月の初めくらいから、急に足に赤紫っぽい細かい発疹ができました。
痛みや痒みなし。
1週間くらいしたら突然消えましたが、また出ての繰り返しで、
また1週間後に今度は両足首が痛みだし、悪化していきました。
むくみ?なのか腫れ?があります。
特に変わった運動などしてません。
2月の下旬に皮膚科に受診し、紫斑病っぽいと言われ、飲み薬を出してもらいました。
紫斑が繰り返し出ると臓器にくるから、安静にして下さいと言われ1週間仕事を休みました。
紫斑は消え、足の痛みも少しは落ち着きましたがまだ痛いです。
仕事をずっと休むのも困るので大きい病院に紹介状を書いてもらい昨日、血液内科に受診しました。
血液検査の結果、血小板は正常でした。
膠原病などのけがないかなどがどうかの結果は1週間後なのですが、
もし異常がない場合、この発疹と足首の痛みはなんなのでしょうか?
ご意見お聞かせ頂きたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。