41歳、消化器系の体調不良と出血
person40代/女性 -
一週間ほど前からお臍の右(5cm)ょりやや下に違和感があり、押すとピンポイントで痛みがありました。
胃痛やムカムカする症状もあったので、内科を受診し腹部エコーをしてもらうと、痛みは消化器系ではなく卵巣嚢腫の疑いがあると言われました。
大きさは5cmほどで、エコー写真ももらいました。
こちらについては来週婦人科で見てもらう予定です。
しかしその後も胃痛やムカムカする症状は続いていています。
もしかして妊娠?つわり?と思ったのですが、現在生理不順、月経過多でミレーナ使用中(10月下旬挿入)で、パートナーとの性行為も一週間に一度程度(コンドームなし)ありますが、可能性としては低いのかな…と思います。
そう思っていると今朝から下腹部痛があり、出血がありました。
お臍の右が痛むようになってから胸が張ったりもしていたので、生理が来たのかなと思うのですが、違う出血だったらと思うと不安です。
ちなみにミレーナを挿入しても1ヶ月に一回ほどは生理がきていて、しかし一度来ると月単位で長引くため、いつが排卵でいつまで生理で、まったくわからない状態です。
今起こってる胃痛やムカムカは何なんでしょうか…。
卵巣嚢腫の受診は来週まで待って良いでしょうか?
出血もその時で良いでしょうか…?
少しでもヒントとなるお話が伺いたいです。よろしくおねがいします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。