うっ滞性皮膚炎ですか
person60代/男性 -
1年前に肺塞栓症になりイグザレルトを飲むようになった直後から、左足首に最初に赤い小さな点が発生。そのうち痒くなり色が変わり写真のようになった。そのうち右足首にも赤い小さな斑点が発生。左足ほどかゆくない。
循環器内科で話すと皮膚科を勧められ、血液サラサラ薬の影響で毛細血管から内出血する「うっ滞性皮膚炎」と説明されヘパリンローションを処方されたが半年以上症状回復せず。
循環器内科に戻って説明したところ「うっ滞性皮膚炎」とは違うのではと言われ別の皮膚科を勧められました。
何が正解なのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。