パニック発作?受診の目安を教えて下さい。
person30代/女性 -
数年前、娘が心疾患で長期入院し心身共に疲労が溜まっていたからか、運転中に頻呼吸、動機、手足の震え、身体が浮くような感覚、恐怖感を経験しました。
それ以降、時々同じような症状(月1回くらい)があります。
多くは自分の身体に異変(手足の痺れ感が多い)があった時に、もしかして何か重大な症状なのでは?と不安に思った時に起こります。そういう時は、「痺れがあるけど動くから、顔は大丈夫だから、中枢性のものではないはず。」「後から起きた動悸も手足の震えも不安からくるものだから治るはず」と考えるようにして症状は30分以内には治ります。
仕事中や外出中に症状が出ることはほぼなく、生活に支障はないのですが治療の適応はありますでしょうか。
受診の目安などご教授頂ければ幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。