過長月経と無排卵月経について質問です
person40代/女性 -
今、43歳でホルモンバランスの乱れや、子宮ポリープもあるためか、毎月生理が2週間〜3週間続いてる状態です。
ネットで見ると無排卵月経も増える年齢なので過長月経になりやすいとありましたが、生理前はいつも胸が張り、生理が来ると張りがなくなります。
無排卵月経だとしても胸が張るのでしょうか?
それとも無排卵の月は胸が張らないものですか?
また、7ヶ月前に子宮体がん検査の細胞診をして大丈夫でしたので、ひとまずがんは考えなくても良さそうですか?
それともすぐ受診したほうがいいのでしょうか?
今生理16日目で不安になってます。
よろしくお願い致します
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。