離乳食初めての食材によるアレルギー?
person乳幼児/男性 -
◯7ヶ月男子、離乳食のため、朝にたまご粥(小さじ1.5程度の卵黄)としらす、パン粥をあげました。
お恥ずかしい話、2人目でやや離乳食が適当になってしまい、今日初めてパン粥(小麦粉)をあげるにも関わらず大さじ1弱を与えてしまいました。
8:25 食事開始
パン粥を1口あげただけでえづいたものの、嫌いなものは元々えづくのであまり気にせずあげていたところ他のものをあげてもえづいてしまい、最終的に開始から20分くらいで少し戻したので切り上げました。
8:45 ミルク 160mlを飲みました。
9:10 マットの上で少し吐き戻し
9:20 眠そうだったのでベッドに置くと大量に嘔吐
9:50 再び大量に嘔吐
14:10 ミルク170ml
15:00 下痢気味
17:00 ミルク120ml
18:00 下痢
という流れです。
卵黄も少しずつ試していて4日目だったので、アレルギー反応の可能性があるものを同時に試したことも大反省なのですが、小麦粉をがっつりあげたのも初めてなのでどちらが原因かはわかりません。卵は3日目までは特に何の反応もなかったのですが、昨日は小さじ1程度、今日は小さじ1.5程度は与えたと思うので反応が出た可能性はあります。
なお、発疹などは見受けられませんでした。
嘔吐はおさまりましたが、その後ミルクをあげるたびに下痢気味なのも気になっています。
【質問】
・明日以降は離乳食をお休みした方がいいのか、休むならいつまでか
・小麦粉アレルギーだった場合、今後は除去食にするのか、少しずつ試すのか、改善することはあるのか
・受診の目安
・再チャレンジして確認する場合の与え方
・アレルギー反応の場合下痢はどれくらいでおさまるか
恐れ入りますが教えていただけると幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。