胎盤遺残で出血が止まったのはどんなサイン?
person30代/女性 -
出産後胎盤遺残として続いていた生理3-4日くらいの出血が産後50日頃くらいから無くなりました。
産後40日くらいの時に診察した際は、1.7cmの胎盤が子宮に残っており、血流は豊富では無いがある。
大量出血の可能性は低い、自然排出をまずは待とうと言われました。
また再来週診察ですが、出血が無くなったり、すこーしの茶オリが付くのはどういう状況なのでしょうか?
胎盤ポリープになってしまったのでしょうか?
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。