くるぶしにできた水膨れが破れた後、足の違和感、痺れ、血管が青く浮き出る、むくみ、膝に痛みあり
person50代/女性 -
50代女性です。
1ヶ月くらい前に左足首のくるぶしに水ぶくれができました。おそらく、布団乾燥機をかけながら寝たので、睡眠中に低温火傷をしたのかもしれません。
数日後に水ぶくれが破れて、汁が出て、オロナインを塗って絆創膏を貼っていました。その時は、くるぶし周りが若干赤く炎症を起こしているような感じはありましたが、今は腫れもなく水膨れが破れた痕のかさぶたが小さくなりつつあります。
水膨れが破れた後、足首に神経の痛みのようなものがありました。今は足首は気になりませんが、しびれのようなものが足首あたりから段々と膝、太ももあたりまで移動してきているような感じで違和感があり、今まで見えてなかった血管がふくらはぎと膝裏に青く浮き出て見えています。
膝の裏中心の柔らかい部分が右足とは違って、むくんだように出ていて、しゃがむとふくらはぎと膝裏に圧迫感があります。膝のお皿の下部あたりに触ると痛いところがあります。
歩行はできますが、右足と違い左足はむくんだ感じで違和感があります。
1、病院にかかる必要があるでしょうか。様子を見て良いものでしょうか。
2、水膨れから細菌が血管に侵入するということがありますでしょうか。
3、病院にかかるなら何科になりますでしょうか?
4、家で対処できることがありますでしょうか。
5、下肢静脈瘤という事はないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。