計画無痛分娩(40w5d開始)について
person30代/女性 -
現在、41w0dの妊婦です
以下日程で計画無痛分娩をおこないました。
1日目(バルーン処置) 40w4d
2日目(ジノプロスト点滴) 40w5d
2日目にジノプロスト点滴をしても陣痛に繋がらず
子宮口は柔らかくなったものの1センチしか開いていなかったそうです。
3日目も促進剤の点滴(オキシトシン)をする予定でしたが、
病院都合(ベッド満床)で3日目はバルーンの処置しかしてもらえませんでした。
4日目にオキシトシンを9時頃から10mlずつ30分間隔で増やして行き投与してもらいましたが13時頃にお腹の張りがなかったので点滴をやめ、翌日一時帰宅をし
41w5dよりまた促進剤を打つことになりました。
質問内容は下記です
1.陣痛促進剤の点滴投与は2日連続で行っていたら効果があったのか、1日置いても効果が変わらないのか
2.3日目の陣痛促進剤(オキシトシン)は9時から13時頃まで10ml→70ml単位でしかいれてないが
夕方頃までMAX120ml単位でいれてたら
陣痛が来てた可能性があるか
入院3日目の朝は子宮口は3センチ開いていたそうです
打ち切りになってから内診はなかったので
その後どうなったかは不明です
病院の対応に不信感があり、自分では判断ができない為、質問しました。
ご確認お願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。