36歳はじめての喘息で驚いています
person30代/女性 -
36歳女、8ヶ月前にはじめての出産後、さまざまな感染症にかかり免疫力の低下をひしひしと感じています。月の半分以上は何かしらの症状に悩まされています。(あまりにひどいため、かかりつけで血液・甲状腺の検査中)
今回は、はじめての喘息です。3週間ほど風邪の症状が続いており内科に通っていましたが、昨晩に呼吸が苦しくなり本日呼吸器内科にて喘息と診断されました。NO値43。
生まれて初めての喘息で驚いています。下記の通り質問させてください。
1、喘息とは、一度診断されるとずっと続く持病のようなものなのでしょうか?コロナ禍の際に「基礎疾患のある…」という表現がなされていましたが、私はこれから基礎疾患ありということになるのでしょうか?
2、上記と似た質問ですが、喘息というのはたまたま風邪が悪化したから発現しただけで、その後一度も症状が出ないということもあるのでしょうか?
3、今後、長期で管理していく必要があるのでしょうか?どのように付き合っていくのが良いでしょうか?
4、出産後、よく体調を崩すのですが、これから風の場合は今までの内科ではなくまず呼吸器内科に行く方が良いのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。