体外受精、6w1d卵黄嚢見えない
person30代/女性 -
2月26日に体外受精にて凍結した6日目胚盤胞を移植しました。
10日後、Hcg209で陽性反応がでましたが、5w2dの際に出血しました。(胎嚢8.6ミリ)
昨日(6w1d)再度受診したところ、胎嚢は19.2ミリと成長していましたが卵黄嚢は見えず、先生が少し厳しいかもと言われました。
現在お腹は痛いですが出血はしていません。
凍結卵移植の場合は6w時点で卵黄嚢が見えないと継続は厳しいのでしょうか。
なお、先生が何度もエコーで確認したため、見えなかった可能性は低いと思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。