同じ質問を過去にもしたのですが…
person40代/女性 -
以前にも似た様な事で質問しているかもしれませんがお医者様のご意見を聞きたく質問をさせてもらいました。
2021年夏頃から食べ物がなかなか胃に落ちていかず苦しいという事が症状として出始めました。
胃カメラは毎年決まった病院で内視鏡専門医の先生にみてもらっていて去年も八月にやりました。都度上記症状を伝えていますが特に異常はなし。昔から逆流性食道炎で治療をする事は何度か…胃酸があがりやすかったりはあります。
去年、胃の入り口が炎症があった?とかで色素の組織検査はしましたが特に異常なしでした。ただ特に食事の始めは何度か胃になかなか落ちなくてといった事がまだあり心配性の私自身はなかなか不安が消えない事もあり来月再度違う医療機関を受診し胃カメラを行う予定でいます。
たまたまインターネットで食道アカラシアと症状がとても似ている様に思えたのですが…
毎年胃カメラを受けていて異常がない場合、そこまで心配する必要はないですか?
そして食道アカラシアの場合胃カメラでは分かりませんか?
早食い、あまり噛まないこともあるので考えすぎな部分とストレスも関係している様な気もしなくもないのですが…
またお医者様のご意見を聞けたらと思います。宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。