咳、痰が1ヶ月以上続く
person20代/女性 -
25週の妊婦ですが、2月22日から喉の痛みと咳が出始め、コロナとインフルは陰性だったため、様子を見ていました。
声が出なくなり、緑色の痰が出るため、2月25日に内科を受診すると、妊娠してるため喘息の可能性が高い、抗生剤は使いたくないから吸入薬と咳止めがでました。吸入も咳止めも効果がなく、3月3日に違う内科に受診をすると、急性期の風邪に吸入薬は余計に感染リスクが高くなると言われ、フロモックスの抗生剤と追加で咳止めが出されました。咳が止まらなかったら、吸入を使っても良いと言われました。
フロモックスを飲んで、緑の痰は治り、良くなってきたのかと思えば、再び咳が酷くなり、白い痰がひっきりなしにでてきます。鼻水や鼻詰まりも出てき始め、右の鼻腔は肉眼で腫れてるのもわかります。
2回目と同じ病院に行くと、対症療法しかないと言われ、少し強めのフスコデ(妊娠中のため、1回3錠を分2で飲む)とテリルジー吸入を出してもらいました。
それでもなかなか改善が見られず、夜中も何回も起きてしまいます。
産科では、赤ちゃんに問題はないと言ってもらえてますが、治すのには時間が経つのを待つしかないのでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。