67歳女性、嘔吐、下痢、悪寒があります
person60代/女性 -
67歳の母です。本日運転中の助手席の母と普通に会話をしていたところ、当然次のコンビニでトイレに行きたいといい、1分ほど意識を失っていました。(白目で手が震えていました)
その後母自身がビニール袋を広げて嘔吐をはじめて、意思疎通も可能となりました。帰宅まで一時間の行程だったので、ところどころ寄りながら嘔吐と下痢をして帰宅しました。
帰宅後もトイレに入り、現在は腹痛と悪寒があると言い、意識ははっきりあります。現在は寝ています。
母の急な意識低下から始まる嘔吐、下痢、悪寒は30年ほど前からあり、年に5回程度あります。実際は数時間程度で落ち着き、翌日には回復しています。
定期的におきている症状で、今回も近い症状と考えいます。
過去医者からは交感神経が原因ではないか?と言われているそうですが詳しくは分かっていません。
質問をしたいの下記になります。
1.一般的に該当しそうな病名は何と推測されるでしょうか?また何科受診が望ましいでしょうか?今回車の走行中に今回の症状が出たのは過去初めてでしたので、しっかり検査をさせようと思います。※母自体が運転することもあるためです。
2.今回初めて血便があります。
下痢の終わりに少し血液が付着→腹痛から血便→腹痛から血溜のみの排泄(現在)
トイレットペーパも薄い赤い色です。
母が言うには下痢の始めで硬い便が出た際に、どこか切れたかもしれないと言っていました。どの程度症状が続いたら受診、または何科受診が望ましいでしょうか?
どちらにしても週明けにはかかりつけの内科に行ってくる予定です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。