意識すると手が痺れる
person30代/女性 -
数日前から、意識すると指先を中心に手が痺れます。
左手の痺れは緩く、痺れないこともあります、右の方が痺れが強いです。
寝起きなど、痺れのことを忘れている時は痺れませんが、思い出して手の方に意識をやるとビリビリとします。
数日前より痺れはマシになっては来たような気はします。
午前中の方が痺れが強く、夕方ごろになるとマシになるような気もします。
原因は分からないのですが、思い当たることとしては
・(自信はありませんが、)痺れが始まった日に右側を下にして、右手を枕のようにして寝ていたのかもしれません。
・右側で10キロほどの子どもをしょっちゅう抱っこしたりもします。
・痺れが始まった日、リウマチの方の体験談のような動画を見て、それから手を意識し出したのかもしれません。
・10年ほど前に、ピアノの練習をしすぎて痺れの頻度は忘れましたが同じような手の痺れを経験したことがあり、手の神経が傷ついたのかなぁ、とクリニックで言われたこともあります。
その時のような感じなのでしょうか…
意識を手の方にやった時だけ痺れる感覚があるので、精神的なものなのでしょうか…。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。