緑内障の目薬複数本の指す間隔について
person40代/女性 -
緑内障目薬を朝2本、夜3本指していますが、指してから次の目薬を指すまでの間隔について教えて頂きたいです(下記のA、Bどちらが正しいか教えて頂きたいです)。
病院から「次の目薬まで5分以上あけてから次を指すように」と言われますが、
A、1本目指してから目頭を押さえ5分待ち(目を閉じたまま)、その後直ぐに2本を指すという意味なのでしょうか。
それとも、
B、1本目指してから目頭を押さ1分~5分待ち(目を閉じたまま)、その後5分程度あけてから、2本を指すという意味なのでしょうか。
3種類ともなると、間にあける5分も大きな時間にかわるため、教えて頂けると幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。