帯状疱疹の見分け方について
person30代/女性 -
37歳、女性です。
22日土曜日に、朝起きたら左側に口唇ヘルペスができていました。
生理になったこともあり、左側の鼻がつまり免疫が下がっている感じやだるさがありました。
23日日曜日の夕方には左の眉頭がチクチク痛んできて赤い発疹がでてきました。触るともちろんなのですが、額を動かしただけでも眉頭に刺すような皮がむけているような感覚の痛みがあります。
またその後おでこ(場所はちょっと左寄りですが真ん中の前髪の生え際あたり)がチクチクして赤くなり、その周辺も触ると刺すように痛いです。
眉頭の発疹とおでこの発疹はそれぞれ1cmくらいのもので、広範囲に痛いというよりは発疹がある箇所だけが痛みます。
口唇ヘルペスが移ってしまったのか、
帯状疱疹なのか、
口唇ヘルペスとは別に吹き出物なのか、
(ここ最近、肌も脂性肌に感じていました)
ネットで調べても、違いがよく分からず
顔の帯状疱疹だった場合は後遺症や目へ移る可能性などの怖いことが書いてあり不安です。
また、わたしは夫の仕事で東南アジアの海外に住んでおり、病院にいくにも不安があります。
もし病院に行った場合には、帯状疱疹の抗ウィルス薬を処方してもらうといいでしょうか。万が一、吹き出物など帯状疱疹じゃなかった場合は帯状疱疹の抗ウィルス薬を飲むと問題があったりしますか?
顔面神経痛などの後遺症が怖いです。
教えていただけると有難いです。
※また、昨年末に一時帰国で日本の病院で処方してもらった、アシクロビル軟膏5%ラクール という口唇ヘルペスの外用薬が家にあるのを見つけました。眉頭やおでこの発疹に塗ると効果があるなどあればアドバイスいただきたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。