乳がん骨転移の可能性
person40代/女性 -
以前も質問しましたが不安なので再度質問致します。
2年前に乳がんステージ1aで部分切除手術をして先月エコー、マンモ、腫瘍マーカーの検査は特に問題なしでした。
ステージ1
浸潤性入管癌 浸潤部4mm ER PS5 IS3
PgR PS5 IS2
HER2 1+
Ki67 low(<10%)
リンパ節転移なし
遺伝子検査陰性
現在タモキシフェンとリュープリンのホルモン療法をしています。
3週間前甲状腺の腫れがあり、甲状腺機能低下症の診断でチラーヂンも服用しています。
甲状腺が腫れる少し前に背中の肩甲骨の間に痛みがありました。
何もしなければ痛みは感じませんが、首を前や後ろにグッと反らすとじんわり痛いです。
薬の副作用かホルモンの乱れかと様子を見てましたがあまり変わらないので整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。
背骨少し曲がってるけど骨はキレイだと言われました。レントゲン見る限りは特に問題なさそうだけど乳がん患者という事もありMRIしますか?と言われ、やはり転移が心配なので今度MRIをやる事になりましたが、不安になってきてしまいました。
骨転移の可能性はありますでしょうか?
もし骨転移でなければ、他に何が考えられますでしょうか?
MRIの予約が少し先なので不安です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。