顔面神経麻痺の可能性と診断
person50代/男性 -
先日健康診断を受けた際に右側の顔が左右対称でなく唇が下がっており顔面神経麻痺ではないかと診断されました。
健康診断より2週間前くらいにストレスで目がピクピクしており眼科を受診したところストレスでピクピクすることがある為漢方薬を処方してもらいました。これは左目でした。
目以外に顔に違和感が出ることはありませんでした。
心配になり、ネットで調べると耳鼻科との事で耳鼻科を受診。40点満点法で検査しましたが問題なし。唇が下がってる分マイナスして38点との事で異常は見られないと診断。
身内からすると元々唇を傾けて話す癖があるようです。
今も特別顔がゆがんでいるようなことはなく、顔面神経麻痺で起こるような症状(食べ物がこぼれるなど)は一切ありません。
ココで質問ですが、
1.これは本当に顔面神経麻痺なのでしょうか。
2.耳鼻咽喉科にいき問題なしでしたが、さらに脳神経外科にも行った方が良いのでしょうか?
耳鼻咽喉科の医師からは行く必要ないと言われました。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。