耳の閉塞感と脳MRI
person30代/女性 -
去年の春頃に一度耳の片耳の閉塞感と、めまいがあり耳鼻科に行きましたが
特に問題がなさそうで念のため、メコバラミンと、アデホスコーワをもらいました。
1日くらい飲んだら直りました。
先週、めまいはないのですが閉塞感がでる瞬間があり病院に行ったところ同じ薬をもらい
1週間飲んだところ、少し閉塞感の感じ方が減りましたが、まだたまに閉塞感があるので
改めて病院に行きました。
そしたら100人に1人くらいは脳腫瘍。
そのため、MRIをおすすめすると言われました。
メニエール病かなと思ってたので、とてもびっくりしてします。
はやめに脳のMRIを受ける予定ですが、
脳腫瘍の可能性は1%程度あるのでしょうか。
脳のMRIで、メニエール病の診断もつくのでしょうか。
年度末でとても疲れていることが原因かと思っていたのでとてもびっくりしています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。