拘束性換気障害 軽度 歯科抜歯
person50代/女性 -
2年前のコロナ感染以後の人間ドックで拘束性換気障害 軽度と診断を受けています。自覚症状は時々負荷のかかる動作時に息切れを感じますがすぐに回復します。
毎日1時間程度のウォーキングでは息切れなどは感じません。
1.拘束性換気障害と診断されてやるべきことはありますか。検査やリハビリなど。ア現在は放置です。
他にCpap治療3年目です。
2.奥歯抜歯のため歯科医院で局所麻酔をうけますが問題ないでしょうか
以上です。よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。