CRPの上昇について(腰痛と血圧の関係)

person30代/女性 -

39歳女性です。

・2週間前から背中〜腰にかけて痛みがあり(原因に心当たりなし)、整形外科でレントゲンをとるも異常なしでした。症状はとくに夜間痛です。
・本日人間ドックで、CRP定量1.45で高く(基準0.3、ほかの項目は添付写真)、血圧の上77/下46とこれまでに無いほど低かったです。
・腰の痛みに対しロキソニン、あとはディナゲスト1.0×2を1日に飲んでいます。
・風邪や怪我などは最近ありません。

それぞれの症状を調べてみると必ず悪性腫瘍とでてくるので心配になりました。

1)上記の結果で、先生方は悪性腫瘍またはその他の重大な疾患を疑いますか?

2)問診の先生に色々なところを触診してもらった結果、下腹部が癒着っぽく、そこから腹膜炎で痛みが腰にきているかも?と。腹膜炎でCRPはあがりますか?

3)動き出すのは人間ドックの結果が来る1ヶ月後で大丈夫でしょうか?ほかに腹部胸部CT、腹部超音波、大腸胃部内視鏡してます。

ご参考)これまで卵巣手術腹腔鏡×3回、帝王切開1回。先日卵巣子宮MRIしましたが、異常なしですが骨盤内腹水が正常範囲内でみつかりました。2)の見立てと重なりますでしょうか。

よろしくおねがいします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
5名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師