QT延長症候群の内視鏡検査
person40代/女性 -
相談させて頂きたいです。
昨年10月頃、
QTc値→0.510
カリウム値→3.7
QT延長症候群
と診断されました。
最近血便があり、胃腸科に行ったところ胃腸炎と診断され、
「一年前に胃と大腸カメラの検査を行っているから大丈夫だと思うが、気になるなら今回も胃と大腸カメラを行っても良い」
と言われました。
QT延長症候群でカリウム値が低めでも胃と大腸の内視鏡検査を行って大丈夫なのでしょうか。
下剤はモビプレップとセンノシドを使用します。
鎮静剤も使用しますが、何の薬剤かは不明です。
ご教示頂けますと嬉しいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。