20代尿白濁、血尿のようなもの有り
person20代/男性 -
25歳男性です。
3月はじめ頃、
・下腹部に違和感
・残尿感
・尿混濁(白く濁っている)
※尿混濁は数日から数週間に1回程度
があったため3月5日に泌尿器科を受診しました。
尿検査、CTを行いましたがともに異常なし。
担当医師からは
「・緊張とか過剰に気にしてしまうと下腹部に違和感が出たりすることがある
・経過観察を行い、また治らないようでしたら来てほしい。
・気になるなら膀胱鏡の手もあるが、現状どこにも異常がないのに行うのは過剰」と説明を受け帰宅。
※検査結果は添付画像参照
そうして昨日3月27日夜のことなのですが、自宅で排尿後、尿の色を見たときに
・うっすらと濁った黄色
・その中に赤い点のようなものが2〜3個
といったことがありました。
以下に質問をまとめます。
・3月27日に出た尿は血尿なのか
・尿白濁の原因として可能性のあるものはなにか
・尿白濁で受診をしたが、泌尿器科での採尿は混濁がないといった場合、白濁の原因や内容はわからないのか
・顕微鏡的血尿の場合、尿の色が戻っても数値異常は検出されるものなのか
されるとしたらどこの項目になるのか
・腎臓に腫瘍がある場合、造影剤なしのCTでわかるのか
・膀胱癌など悪性疾患の可能性はあるのか
・再度受診したほうが良いか
以上となります。
お忙しい中大変恐縮ですが、ご回答の程どうぞよろしくおねがいいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。