4歳半娘、空腹時の低血糖症状でしょうか?
person10歳未満/女性 -
4歳半になる娘についてです。
先日保育園の遠足でバスで30分ほどの公園に行き、12時頃まで元気いっぱいに走り回り、その後バスで園に戻る際、気分が悪くなり到着後少量嘔吐したそうでお迎えの要請がありました。迎えに行った際はバスから降りて既に40分以上経っていたが顔面蒼白、ダラーっと先生の肩にもたれかかり、その後私の呼びかけにも反応せずぼーっとしていました。帰宅後、ブドウ糖入りの飲料を飲ませると徐々に元気になり、お昼ご飯も食べました。
最初は乗り物酔い、、?と思いましたが、普段の自家用車では3.4時間でも平気だしなぁ、、と思い、後々子供に話を聞いていると、公園で遊んでいた最後の方には既に気分が悪く、1人しゃがんで休憩していたとのこと。
思い返してみると、前にも遠足の際、最後の方でちょっとしんどくなった、と言っていたり、運動会の際もお昼前頃に、しんどいーと言っていたのを思いだしました。
公園でオニギリを食べてから帰ってくる遠足のパターンの時は確かに元気で帰ってくるなぁと。。
これは空腹により低血糖気味になっているのでしょうか??低血糖って晩御飯を食べずに寝て、次の日の朝になるイメージがありますが、午前に普段より多い運動量があったお昼前とかにもなったりする可能性ありますか?
ちなみに朝ごはんは食べて行っていますが、確かに量が少ないかもしれないです。食パン半分、バナナ、ヨーグルトのみです。ここは反省で、最近朝ごはんのメニューを改善したところです。。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。