5歳、抗生剤服用中のお腹の張りについて
person乳幼児/女性 -
いつもお世話になっております。
5歳の子供のことです。
3/24(月)〜発熱し、家族がコロナのためみなし陽性として療養しています。
熱は2日で下がりましたが、鼻づまりが酷かったため3/26(水)〜抗生剤(セフカペンピボキシル)を処方され服用しています。
3/27(木)は泥状便1回、3/28(昨日)も泥状便が少量だけでました。
熱はもうないのですが、昨日は食欲もいつもの1/3程度で、食べても少しで満腹になるようです。
おならは出ていますが昨夜からお腹の張りが気になっています。
聞きたいのは、以前同じような経過で麻痺性イレウスになったことがあるので、今回も同じなのではないかと心配しています。
便の出が悪く、お腹が張っているので、抗生剤服用によって腸内環境が乱れてまた麻痺性イレウスのようになっているのでしょうか?
※起床してすぐの空腹時のお腹の写真載せています。いつもはぺったんこなのに下腹部だけ膨らんでいて……
分かりにくい文章で申し訳ありませんが、先生方教えてください。
よろしくお願い致します。
(引越ししたばかりで全く知らない土地にきており、近隣の医療環境もよく分かっておらず不安です)
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。