2歳の子供、昨日から黒い便で痛いと訴え泣きじゃくる
person10歳未満/女性 -
昨日の朝と晩に便をし、どちらも黒い便(割と固め。コロコロまではいかない)でした。
食欲もあり元気だったので休日ということもあり様子を見ました。
今朝、起きた際に急に鼻水咳の症状(これは恐らくただの鼻風邪?)
また)元気でしたが朝ご飯には手をつけず、午前中に2回、黒い便をしました。
熱は37.2度です。
すると、昼ご飯前に突然「痛い〜〜!!」と泣きじゃくり1時間弱ほど泣き、そのまま泣き疲れと昼寝の時間も合わさり寝ましたが、寝てる途中も何度も痛いとグズグズしながら1時間半ほど睡眠をし、すぐに当番病院に連れていきました。
お医者さんが、聴診器をあて、子供のお腹を押したりしてましたが、泣いてはいましたが、腹部を押されても痛がる様子はなく問題はなさそうでした。
便をもっていっていたので、検査してくれるとの事で火曜の夕方結果が出るそうです。
お医者さん曰く
「結果が血便だとしてもウイルス性と思うのでその場合時間経過で嘔吐や排便として菌が出る為特別問題は無い」とのことで、
整腸剤と咳鼻水の薬飲み出されました。
その後自宅に帰りましたが、波があるみたいで、いつも通り遊んでいるかと思うと急に痛いと泣き出してしまいました。
その後疲れたのかまた昼寝(普段は2回寝ることはない)
また、食欲もないようで、今日はまだ一食も食べれてません。
ネットで調べてみると腸の出血や緊急性が高い場合もあるとのことなので、初めて行く病院だったこともあり不安です。
明日、別な病院にかかった方がいいでしょうか?
また、火曜日の診断結果までまった方が良いでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。