68歳、膠原病?心臓病?
person60代/女性 -
68歳女性、昨年9月くらいから、両手指先が突然紫になる事があります。ストレスがかかる状況の時が多い気がしますが、はっきりどのような時というのはわかりません。その時冷えは感じません。
チクチクする感じもします。
また、指先の、皮が剥けたり、爪が深爪のように奥まで白くなる症状があり、良くなっても繰り返します。
皮膚科にかかり、乾燥の薬をもらいましたが治りません。
それと、たまに心臓が不整脈のように早く不規則になり、気になっています。
循環器科で1年前に検査をした時は、異常はありませんでした。
また、疲れると、血圧が平時は130-85くらいですが、200ほどに上がり動けなくなったり、脈も130くらいになったりします。
自分で色々調べたところ、膠原病や、レイノー症候群というのが近いのかなと思うのですが、いかがでしょうか?
そして、この場合何科にかかるのがよいか教えていただきたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。