生後1ヶ月 泣く時の癖について
person乳幼児/女性 -
生後1ヶ月の娘がいます。
腕の中で泣く時に毎回必ず同じ動作をするため気になっています。
右側に娘の頭が来るように抱いているのですが、
まず、顔を右に向け、右手を縦に回し、両足膝をガクッと曲げ、泣き出すと言う流れです。
不随意動作というものかと思っていたのですが、動きがパターン化しているため、てんかんや脳の病気なのではと気になっています。
1.不随意動作にもパターンはあるのでしょうか?
2.てんかんや脳の病気を疑った方が良いでしょうか。
3.動作の後、喉が取れそうなほどギャン泣きしてしまうのですが、解決できる方法はないでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。