包茎手術の術後経過について
person30代/男性 -
2/26に大手クリニックで包茎手術を受けました。
TVカットという手法になりました。
傷はほぼ塞がっているのですが、術後35日経過した今でも裏筋横1cm程のところから若干の出血と浸出液がでます。
痛みで苦痛で顔が歪む程ではないですが、ピリッとする感覚もあります。
術後25日程度の時に施術したクリニックに相談した際は治りが遅めではあるが、毎日シャワーで洗浄して清潔にし、化膿止めの軟膏と包帯措置を続けて下さいとの事でした。
そのまま湿潤療法を継続するか、包帯をしたままだと亀頭を感覚に慣らすことが出来ないので、包帯を外して軟膏のみ継続するか悩んでいます。
どちらの方が良いでしょうか?
術後25日経過時の包帯に付着した体液と現在(35日)の体液を写真に載せます。これは快方に向かってると判断しても良いでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。