30歳男性 扁桃腺炎と首の痛み、舌の痛みの関係について
person30代/男性 -
30歳男性です。2月末に倦怠感と扁桃腺の痛みがあり耳鼻咽喉科を受診して内視鏡カメラで扁桃の症状を確認しました。扁桃腺炎と診断され抗生物質を5日分処方されました。服用後に症状は改善したものの、3月10日頃に再度扁桃腺の痛みと倦怠感が再発したため、3月14日に再受診しセフジトレンピボキシルを10日分処方されました。現在、倦怠感と扁桃腺の痛みは改善していますが、セフジトレンピボキシル服用開始後から現在まで首の両側のリンパあたりが熱く感じ、軽い鈍痛があります。また舌の付け根と舌の表面に痛みがあります。この症状は扁桃炎または抗生物質の影響と考えて良いのでしょうか?再度受診するべきでしょうか?お忙しいところ恐縮ですが、ご回答をお待ちしております。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。