副鼻腔炎の薬について
person60代/女性 -
60代、心筋梗塞、喘息があります。
現在、バイアスピリン、レニベース、エパデール、パリエット、シングレア、アドエアを服用しています。
1週間前から、咳、鼻水、喉痛、になり、
翌日には喉痛は、治りましたが、
下を向くと頭に圧痛があり、昨日耳鼻科に行きました.
ポリープがある、副鼻腔炎とのことで、
ムコダイン錠500.、サワシリン錠250.、
ビオフェルミンR、アラミスト点鼻薬を処方されましたが、
薬局で、サワシリン錠がジェネリックしかないとのことでしたので、アモキシリンカプセル250になりました。
昨日昼、夜と服用したのですが、
服用前は、全くそんなことはなかったのですが、昨夜から匂いを感じなくなり、
今朝は、コーヒーの匂いも、プロポリスキャンディの匂いもしなくなりました。
病院に聞こうと思いましたが、今日が休診でした。
薬の影響が考えられますか?
どのようにしたらいいと思われますか?
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。