4ヶ月男児、入眠時にシーソー呼吸のような動きをする
person乳幼児/男性 -
4ヶ月の男児ですが、入眠時に胸が膨らんでお腹が凹み、お腹が膨らんで胸が凹むシーソー呼吸のような動きをしています。
気づいてから、毎日確認していますが入眠時の眠りが浅い時にシーソー呼吸のような動きをしているように見えます。
しばらくすると、お腹だけが膨らんで呼吸をしています。
風邪症状もあったため、風邪の影響かととも思いましたが
症状が良くなっても引き続きシーソー呼吸のような動きが続いているので心配になりました。
また、ミルクや自分の唾液でむせることが多く
過去に一度唾液をうまく飲み込めなかったのか咳き込んで全身をバタバタさせて苦しそうになってきたことがありました。
さらに、おむつ替えのタイミングで顔付近に尿が飛んだことがきっかけだと思うのですが、膝から下が紫になりチアノーゼが出たこともあります。
以上のエピソードを踏まえて、質問です。
・入眠時のシーソー呼吸のような動きは正常なのか(毎日出ます)
・心配なら何科を受診したらいいのか
・チアノーゼが出た場合、どう対応したらいいのか
呼吸関係のトラブルが多く、心配になったため質問させていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。