1ヶ月になったばかり乳幼児のミルク後の嘔吐について
person乳幼児/男性 -
1ヶ月になったばかりの息子が、ここ最近ミルク後数回に分けて嘔吐するようになりました。
・ミルクを飲んでいる最中にむせることがあります。
・ゲップは1回だけではまた気持ち悪そうに苦しそうなので、何度も手強くさせています。
・ミルクを飲ませたあとは苦しそうに身体をくねくねさせ、唸り、顔を真っ赤にします。
・そして嘔吐したあとも詰まっているのか呼吸もゼーゼー、むせることもあります。
・おならはかなりしますが、便は1日1回出るか出ないかです。
・体重は今のところは減っていませんが、飲む量は月齢の割には少ないです。
(体重は3500で1ヶ月で100飲むか飲まないか・1日トータル650~700)
最近では、画像のようなヨーグルト状のべっとりしたかなりの量を嘔吐しました。
産婦人科や訪問に来て下さる助産師さんに症状を言っても、体重が減らなければ大丈夫と言われるばかり、本当に大丈夫なのか逆流したミルクが詰まって窒息してしまわないのか心配です。
検索すると胃軸捻転症や、肥厚性幽門狭窄症、胃逆流性症候群などでは無いのかと心配です。
夜中も3時間〜4時間おきにミルクをあげているので、心配でずっと見守っている状況です。
このような症状から考えられる病気は思い当たりますか?
内科分野、他 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。