経口ステロイド(プレドニン)について
person30代/女性 -
私は、腎臓に疾患があるものです。
昨年の11月から先月まで、1カ月おきにステロイドパルス(点滴)を3回行い、点滴をやってない間は、プレドニンを1日おきに4錠飲んでいます。
今週診察があり、今回の診察では、プレドニンの処方はありませんでした。前回処方されたプレドニンが、あと4錠×5回分残っているので、その残りのプレドニンを飲み切ったら、それでプレドニンは終わり(飲まなくて良い)ということでした。
医師の指示ではありますが、プレドニンを減量することなく、服用することをやめるということはあるのでしょうか?減量することなくやめたことでの注意点などあるのでしょうか?
(ステロイドパルスは、今回初めてではなく、数年前にもやったことがあります。その時は、プレドニンを少しずつ減らしていって、最終的に0錠となりプレドニンは飲まなくなりました。
なので、医師の指示での服用中止とはいえ、減らすことなく服用をやめて良いのか、気になりました。)
内科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。