9歳子供、夕方から悪心などの不調が数日続いています
person10歳未満/女性 -
9歳11ヶ月女の子です。15日午後から腹部膨満感と頭痛、悪心を訴えます。熱は平熱です。吐いたり下痢もありません。空腹なのに食欲でず、いつもより食べる量は少ないです。16日と17日にそれぞれオンライン受診したり、対面でも診てもらいました。疲労がたまっているのではとの診断でした。
普段は22時までに寝て、7時頃に起きる生活ですが、ここ数日は9時頃に寝かせ、7時頃に起きます。
一応ガスモチンとミヤBM,吐き気止めと鎮痛薬は出ています。その後も、特に夕方以降になんとなく怠く悪心が出るのです。昼間は元気で、まあまあ食べたり活動もします。特に持病はないです。2月から塾か私立受験コースとなり、プレッシャーは感じる場面があるようです。
本人が行きたがっており、親からは強制していません。
新学期は始まりましたが、特段新しい学校というわけでもなく、これまでの友達も多く、今更急に場慣れできないというものでもない気がします。
精神的なものですか。
本人も夕方以降にくる悪心や頭痛に治るのかと不安が強いようです。
真面目でやや几帳面な性格です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。