「高血圧の糖尿病の薬の副作用」の追加相談
person60代/男性 -
まず 血圧の薬ですが セパミット R 2 細粒2%を朝と夜 食後に1つずつ
糖尿病の薬ですが まず 朝の食前に1回 ジェヌビア50mg を1錠
さらに 毎食直前にボブ リボース0.2mg、とメトグルコ250g を各1錠ずつ飲んでいます
内科分野 に限定して相談しました
高血圧の糖尿病の薬の副作用
4月1日から、高血圧と糖尿病の薬を処分されました、血圧は時々 150以上になる時があり、血糖値はヘモグロビン a 1 c が7でした、
薬を飲み始めて何か 常に風邪が引いているようにだるくて、体重も現在また2キロくらい減少しました、薬の影響でしょうか?
高血圧は朝と昼 2回飲んでいます、糖尿病は食前に毎食飲む薬です、服用により免疫なども 下がってしまいますか?毎日体がだるいです、血圧は 現在 120の70くらいです。
person_outlineBELLSKさん
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。