3歳 解熱剤で熱が下がらない
person乳幼児/女性 -
3歳の子供です。
4/19より鼻水と咳の症状がありました。
夜から発熱しています。
熱の経緯は下記です。
4/19 22時頃38℃の発熱→坐薬入れる
4/20 3:30頃39.9℃→坐薬入れる
7:30頃37.3℃に下がっている
8:30頃39℃代→坐薬入れる
10:30頃病院受診→インフルコロナ陰性で風邪の診断。坐薬や鼻水咳の薬をもらう。
13:30頃39.8℃→坐薬入れる
16:30頃39.3℃あり。
解熱剤を入れても下がっていないように感じます。またこれから坐薬を入れるか迷っています。熱が高く下がらないので不安ですし、熱生痙攣など怖いです。
坐薬を使用しすぎでしょうか?
この熱の経緯はよくあることですか?
この後どのように対応していったら良いでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。