空腹感がない・食べると腹痛 そして急激な体重減少

13歳の娘についてです。
1月中旬、インフルエンザにかかって以来食欲減少。
2週間経過し改善されず。
2月上旬、大学病院で血液検査とレントゲン検査で異常なし。
医者もわからないと。
3月に入りますます食欲が落ちて44g→39kgに体重が減少。
3月中旬に胃に詳しいとされる病院へ行きましたが、
「精神的なことじゃないかな?」と言われました。
わからないから検査をすると言い出し
(全身麻酔の胃カメラや検便3回など)
必要があるのかわからない為、もうそこの病院へは行ってません。

食欲はあるが満腹感があり食べられません。
(美味しそうな料理番組・雑誌は楽しそうに見ています)
食べると痛くなります。
食べないと大丈夫のようです。
友人関係は問題ないようです。(友チョコも20人からもらった)
性格も明るく過ごしています。
私に対しても普通です。
あまり反抗することもありません。
1食の量は普通の1/4程度。カロリーは500kcal以下かもしれません。
他1点、母子家庭で妹と3人暮らしです。
元夫ともよく食事したり
家族でいる時は楽しく過ごしてます。
ただ離婚したことをはっきり言ってません。
私で気がつくことといえば上記の件と
彼女は勉強(試験前)神経質になります。
私にすごく気を使ってくれているのではないかと
思うようになりました。
娘の急激な体重減少は、
深刻な状況だと感じていますが
不安な表情をしたり不安にさせることを口に出したり
しないようにしています。
あさって土曜日に心療内科の予約をしました。
内科なのか心療系なのか??わからないまま終るのか?
このような病状があるのか、治るのか
またどういう治療があるのか教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師