自律神経失調症
person10代/男性 -
自分は今まで質問した結果、自律神経失調症じゃないかと思います。理由は去年の9月ぐらいにふらつきで耳鼻科を受診して異常無し。脳のMRIを取っても異常無し。内科で血液検査をしても少し肝臓が悪いぐらいでした。もともと極度の心配症で3日前に過呼吸になったりとにかく不安でいっぱいです。今不登校で4月から高校が始まります。それが原因なのか3月から急に体調が悪くなりました。頭のふらつきや食欲がわかない、とくに倒れるんじゃないかと思うぐらいの頭の違和感。先生、質問です。これは悪い病気なのですか?それとも自分が思う自律神経失調症なのでしょうか?とにかく今は病院に行かないと不安になります。誰か相談にのってください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。