肛門部周囲炎に該当するQ&A

検索結果:40 件

肛門周囲膿瘍の再発、、?

person 30代/女性 - 解決済み

去年も1月に同じ場所に同じものが出来て 4ヶ月くらいで治ったんですが 今年もまた同じ時期、同じ場所に 同じデキモノが出来ました。 去年病院を受診した際には 肛門陰窩炎などと診断されて、いずれ痔ろうになるかもね~との事で注入タイプの薬などを使用し 数ヶ月後いつの間にか治っていました。 今回は、1/9の排便時に長時間強く力んだ後 会陰部に違和感や圧痛が出始めました。 会陰部の違和感がマシになってくると同時に 去年と同じ場所にデキモノができ始め 画像のように膨れ上がり 今日寝てる間に自壊しました。 膿が出ましたが悪臭はなく発熱もありません。 痒みや、デキモノが熱をもっている感じもないです。 自壊後、再度膨らんで来ていますが触らなければ特に痛みもありません。 去年もこちらで質問させていただいたのですが その時は毛嚢炎などと回答いただきました。 去年の3月頃から毎日市販の乳酸菌サプリを 服用し続け便の状態は悪くなかったと思いますし 排便回数も1日2~3回が平均の普通便でした。 便秘になる事もありませんでしたが たまたま長時間強く力んだ為なのでしょうか、、。 やはり、これは肛門周囲膿瘍だと思いますか? 以前肛門科を受診した際の触診が痛かった事や サイトで調べても怖い事しか書いていないので 不安です。。

2人の医師が回答

肛門周囲膿瘍?外痔核?皮垂?見張りイボか分からない。

person 40代/女性 -

40歳女性です。 9月18日に念入りにお尻を拭いたとき、 膣側の肛門部分にコリっとしたものを感じました。 触ってみたところ、柔らかい弾力のある コリっとしてツルツルした小豆くらいの 膨らみを感じました。痛み、かゆみなどはありません 19日 は、鏡でみてみましたが よく分からず、写真を撮りましたので 載せます。 膣側の肛門部分で、赤い矢印の先の 写真だと若干白っぽくみえる部分に コリっとしたものがあります。 触ると、肛門周囲の他の部分はシワの 感触なのですが、小豆大の膨らみが ある肛門周囲の部分はツルっとしています。 今まで肛門を触ったことがなかったので、 女性はそういうものなのでしょうか。、、? 筋肉とかでしょうか? 外陰部(膣)側の肛門なので、 他の肛門周囲とは触る感触が違うものなのでしょうか。 質問です。 肛門にコリっとしたものが出来た場合、 血栓性外痔核。肛門周囲膿瘍、 見張りイボ、皮垂、の可能性があるみたいですが、痛み痒みが無い場合、 見張りイボ、皮垂の可能性が高いでしょうか?? 痛みがないのであれば、気にしなくても 良いでしょうか? 排便は毎日2回から3回、軟便気味。 すっきり出し切りたいため、毎回 いきんでしまいます。下痢も比較的しやすいです。 また、耳の痛み外耳道炎疑いのため、 9月11日から17日朝まで7日抗生剤の メイアクトを飲んでいました。 肛門とは関係があるかは、わからないですが、、。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)