食物アレルギーに該当するQ&A

検索結果:5,748 件

食物アレルギーに関して

person 30代/女性 - 解決済み

とうもろこしを食べると痒くなったので検査しましたが、陰性でした。 山芋やタケノコも痒くなったことがあるのですが、それも陰性でした。 そういうものなのでしょうか… そして小麦がクラス1になってました。 小麦食べれないのはつらすぎるのですが、、体調不良のときに食べない方がいいよと言われました。 クラス1で数値低いのでこのまま食べてても大丈夫ですか? ちなみにブタクサ イネ 杉花粉症です。 イネ花粉の影響で喉が痒い日が続いてます。それか、小麦食べたあとだから?など心配が絶えません。 ・このまま気にせず食べ続けると、小麦が完全に食べれなくなる可能性はありますか? ・りんごも焼肉のタレなど入ってたら控えた方がいいと言われましたが、アップルパイなど加熱してたら自身に問題ないです。生のリンゴを避ける形でいいですか? ・非特異的Ig-Eが612ですが高い方ですよね。数値を低くする方法などあるのでしょうか。 ・腸活すればアレルギーがマシになる等聞いた事があるのですが、本当でしょうか。 ・ゴムも控えるようにと言われてるのですが、仕事でゴム手袋を付けます。 毎日手に何か出るわけでは無いのですが、それでも避けるべきですか? たくさんの質問申し訳ございません。 血液検査の結果を画像に載せました。 他に気をつけるべきことあれば教えてください。

4人の医師が回答

食物アレルギーでしょうか

person 40代/女性 - 解決済み

朝、うどんを食べた後のどの片側だけかゆいようなイガイガ感がありエピナスチンを10mg飲んで収まり、お昼ご飯がイガイガした部分を通ってもなんともありませんでした。夕食に、ピザを焼きながらパスタサラダを食べていたら、透明な鼻水がだらだら、その後大量の塊のような鼻水がのどに落ちてきました。鼻は出ていません。のどにだけ落ちてきました。そして、自家製のピザを(10cmの正三角形)を食べ終わったとたん強烈に、朝と同じところの喉がかゆくなりました。いがいがも一緒。歯磨きをし、換気扇を強くしてピザの煙をだすと少しかゆみが収まってきました。エピナスチン10mgを飲んで、5分ぐらいたったら症状がなくなって10分ぐらいしたらまたイガイガとかゆみが戻ってきました。今飲んで30分くらいです、だいぶ収まってきました。鼻水は定期的にのどに落ちています。今鉄不足の貧血を治療中です。数日前、同じピザを食べた後イガイガしたけど鉄剤を飲んだらよくなりました。貧血でしょうか?それとも後鼻漏?小麦アレルギーでしょうか?エピナスチン夜中飲んでもいいでしょうか?教えてください

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)