わきがの診療科、検査、診断 皮膚科?医学的な基準ある?「臭くない」と診断されて納得がいかない場合は?
- 作成:2016/09/06
わきがの病院での診療科は、基本的に皮膚科です。診断基準に明確なものはなく、医師がにおいを「悪臭」として感じれば、診断がつきます。「臭くない」といわれても納得がいかない際にどう考えるべきかを含めて、医師監修記事で、わかりやすく解説します。
この記事の目安時間は3分です
わきがは病院で何かにいく?皮膚科?
「わきが」かなと思ったらまず皮膚科を受診してみましょう。わきがは比較的頻度の高い(患者の多い)病気ですから、普通の皮膚科医にとって見慣れた疾患です。脇の臭いはある程度誰にでもあり、臭いが強くて周囲の人の多くが不快に感じるものが、「わきが」というものになります。皮膚科医はにおいの程度を判断して適切な診断を下したうえで、最適な治療を提案しスキンケア方法を指導するでしょう。通常はスキンケアを実践すれば改善します。
外用剤(塗り薬)やスキンケアでは満足が得られないような重症のわきがで、手術やボトックス治療を希望される場合は、普通の皮膚科ではそのような治療に対応していないことがあります。そのような治療を行っているかどうかをあらかじめ問い合わせてから受診すると、時間と費用のムダを防ぐことができます。なお、手術やボトックス治療は形成外科や美容外科などで経験豊富な施設があります。
「臭くない」の診断に満足がいかない時は?
現実的には「わきが」で多数の医療機関を受診してもなかなか満足の得られない方が少なくありません。医師から客観的に「悪臭がない」と診断を受けて、その旨説明されても、本人には悪臭が感じられてしまうというケースも多いのです。そのような場合では、家族や親しい友人にも悪臭は感じられないのですが、本人は悪臭を感じているので毎日が心配で苦痛に満ちたものとなってしまします。
このケースの考え方としては二つあります。
一つには本人が自分の脇の臭いに対して鋭い嗅覚を持っていて嫌悪感を感じてしまうというケースです。嗅覚には、種差や個人差が大きいのです。「種差」というのは、犬とヒトとの違いなどのことですが、犬は人よりずっと鋭い嗅覚があることがよく知られています。嗅覚には個人差も大きく、香りの好みは千差万別で多種多様な香水が販売されています。つまり嗅覚がするどい人の場合、自分の脇の臭いに特に敏感で嫌悪感を感じてしまうため「自分がわきがである」と意識してしまうのです。この場合は実際には周りの人は全く不快には思っていないので、本人がその現実に気がつけば、問題はなくなります。
もう一つはもっと深刻な場合で、「自己臭恐怖症」という疾患になってしまっているケースです。自分の脇の臭いを長年にわたって心配し続けていることが、自分のにおいに恐怖を感じるような状態になってしまうことに関係している可能性もあるため、わきがが心配になったらできるだけ早く皮膚科を受診してください。自己臭恐怖症では、周囲の人の何気ない態度を、全て自分のわきがのためであると解釈してしまってどんどん精神的に追い込まれてしまいます。進行すると、通常の社会生活を営めなくなることがあります。自己臭恐怖症は有効な薬物治療がありますが、主に担当するのは精神科です。皮膚科医からそのような可能性を指摘され精神科の受診を勧められた時には受診してみてください。精神的な辛さが、楽になる可能性があります。
わきがの病院での検査、診断基準 そもそも医学的に明確な基準がある?重度、軽度とは主観的な表現?
臭いの強さを、客観的に測定することは、実験のレベルでは可能ですが、一般の診察では行われていません。通常の診察では、医師が臭いの強さを自分の嗅覚で主観的に判断して、「重症」「軽症」「異常なし」などと診断することになります。「医師の主観的な判断」ときくと、納得できないと考える方もあるかもしれません。しかし「わきが」とは、脇の臭気の程度が強くて「周囲の人に不快な感覚を与えるもの」を指しており、元来主観的な概念なのです。
もともと脇の臭いには人種差があり、一般的に日本人を含めて東アジアでは脇の臭いが少ない人が多数派で、それ以外の世界の大部分では脇の臭いの強い人が多数派です。わきがであるかどうかは、臭いの客観的な強さで判断するのではなく、周囲の人に不快感があるかどうかで判断するのです。このような事情ですから、同じ人であっても日本で医師の診断を受ける場合と、アメリカで診断を受ける場合では結論が全く異なることがあります。
【わきが関連の他の記事】
- わきがの原因、予防、疑問 遺伝?うつる?何歳で発症?「汗臭い」との差は?発症は突然?
- わきがの症状のにおい、チェック、疑問 自覚できる?においの特徴は?強弱がある?年齢とともに悪化する?
- わきがの治療、手術 薬に副作用は?保険適用?手術にリスクあり?ボトックス注射や再発可能性も解説
- わきがの対策 オロナイン、剃毛、運動の効果は?ミョウバン、重曹、酢、赤飯、サプリなどの考え方も解説
わきがの診断や検査などについてご紹介しました。もしかしてわきがかもしれないと不安を感じている方や、疑問が解決されない場合は、医師に気軽に相談してみませんか?「病院に行くまでもない」と考えるような、ささいなことでも結構ですので、活用してください。
関連するQ&A
関連する記事
このトピック・症状に関連する、実際の医師相談事例はこちら
病気・症状名から記事を探す
- あ行
- か行
- さ行
-
- 災害
- 再放送
- 子宮外妊娠
- 子宮筋腫
- 子宮頸がん
- 子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん
- 子宮頸がん検診・検査
- 子宮頸がんの症状
- 子宮頸がんのリスク・予防
- 子宮内膜症
- 脂肪肝
- 手術
- 出産後の症状・悩み
- 出産準備・入院
- 食事・授乳・ミルク
- 食欲
- 心臓病
- 自閉症
- 女性
- 自律神経失調症
- 腎炎・腎盂炎
- じんましん(蕁麻疹)
- 膵臓がん
- 睡眠
- 髄膜炎
- 頭痛薬、副作用
- 性器の異常・痛み
- 性器ヘルペス
- 性交痛
- 成長(身長・体重など)
- 性病検査
- 性欲
- 生理痛(生理・月経の痛み)
- 生理と薬(ピルなど)
- 生理不順・遅れ(月経不順)
- 摂食障害
- 切迫早産
- 切迫流産
- セミナー・動画
- 前立腺
- その他
- その他アルコール・薬物依存の悩み
- その他胃の症状・悩み
- その他うつの病気・症状
- その他エイズ・HIVの悩み
- その他肝臓の病気
- その他外傷・怪我・やけどの悩み
- その他心の病気の悩み
- その他子宮頸がんの悩み
- その他子宮体がんの悩み
- その他子宮の病気・症状
- その他出産に関する悩み
- その他腫瘍の悩み
- その他消化器の症状・悩み
- その他腎臓の病気・症状
- その他生理の悩み・症状
- その他臓器の病気・症状
- その他皮膚の病気・症状
- その他卵巣がんの悩み
- その他卵巣の病気
- その他流産の症状・悩み
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。