おりものやアソコのかゆみ、どうしてる?【デリケートゾーンによくあるトラブル vol.1】
- 作成:2022/01/28
デリケートゾーンの皮膚や粘膜は荒れやすいため、洗いすぎると腟内環境が悪化したり、下着との相性が悪いと肌にかゆみが出たりすることがあります。恥ずかしくてなかなか相談できない症状ですが、実は困っている人が多いのが現状です。 今回は、淀川キリスト教病院産婦人科医の柴田綾子先生が、デリケートゾーンによくあるトラブルについて解説します。
この記事の目安時間は3分です
1.細菌性腟症:デリケートゾーンの洗いすぎは逆効果
デリケートゾーンをしっかり洗っているのに、ニオイやおりものが気になることはありませんか?実はそれ、デリケートゾーンの「洗いすぎ」が原因かもしれません。人間の皮膚や腟には、表面を守る良い菌(常在菌)がいます。ボディソープやビデ(腟洗浄)などで皮膚や腟を洗いすぎると、良い菌が減少し、逆に悪い菌が繁殖してしまうのです。
女性の腟には良い菌である乳酸菌が、腟を酸性に保っています。この乳酸菌が減少すると、雑菌が増え臭いが目立つようになってしまいます。これを細菌性腟症と呼びます。乳酸菌が減少する原因としては、ボディソープの使いすぎ、ビデやシャワーで腟を洗いすぎるなどがあります。細菌性腟症は性感染症ではありませんが、性行為がきっかけとなって起こることもあります。細菌性腟症では、おりものが魚のような生臭いニオイになることや、おりものの色が灰色になるなどが見られます。細菌性腟症の治療は、抗生剤の内服や腟剤(腟に入れる薬)で行います。
2.カンジダ腟炎:抗生剤や妊娠が原因で起こることも
抗生剤を飲んだり、風邪を引いたりしたあと、白いおりものが増えることや、腟やデリケートゾーンが赤くなりかゆみが出るときは、カンジダ腟炎の可能性があります。カンジダは、腟の中にいつもいる菌の常在菌であり、悪い菌ではありません。ただし、カンジダが急激に増えてしまうと、おりものの異常やかゆみの原因となります。
デリケートゾーンが蒸れていると、カンジダが増えやすいので、ナプキンの長時間使用なども原因となります。カンジダになりやすい方は、通気性のよい下着やズボンがお勧めです。薬は大きく3種類あり、(1)軟膏、(2)腟剤、(3)内服です。それぞれ、症状や重症度に合わせて薬を使い分けます。カンジダは繰り返すことも多く、再発した場合はドラッグストアで市販薬を購入して使うこともできます。
3.デリケートゾーンも保湿が大切
デリケートゾーントラブルの原因で多いのは皮膚の炎症です。制汗剤/香水/化粧品が肌に合わなかったり、ボディソープで洗いすぎたりすると皮膚がかゆくなります。生理中にナプキンを長時間つけていて、デリケートゾーンが蒸れてしまったり、ビデで皮膚や腟を洗いすぎたりすることも、皮膚のかゆみや赤みの原因となります。
下着やスボンがキツくて擦れてしまうと、デリケートゾーンの黒ずみの原因になることもあります。もし新しい化粧品や下着を使い始めた直後に、肌にかゆみや赤みが出てきた場合は、すぐに使用を中止しましょう。生理中は血やおりものでぬれたナプキンをこまめに変えるように心がけましょう。また剃毛は皮膚への負担が大きく、毛の自己処理は皮膚荒れの原因となります。皮膚が荒れやすい生理中・生理前後は剃毛を控えるようにしましょう。
まとめ
デリケートゾーンの毎日のケアでボディソープやビデを使いすぎると、皮膚や腟を守っている常在菌までやっつけてしまい逆効果です。弱酸性のものやデリケートゾーン専用のソープを使って優しくこすらずに皮膚を洗うようにしましょう。
デリケートゾーンの皮膚も、顔や身体と同じように保湿が重要で、最近はデリケートゾーン用の保湿剤も販売されています。乾燥するとかゆみや赤みの原因になるので、保湿ケアをしっかりしてください。剃毛の後は、とくに保湿ケアが大切です。
デリケートゾーンのトラブルは、多くの女性が経験しています。恥ずかしいと感じるかもしれませんが、あなただけではありません。悩んだらいつでも、産婦人科へ相談してください。
関連するQ&A
関連する記事
このトピック・症状に関連する、実際の医師相談事例はこちら
病気・症状名から記事を探す
- あ行
- か行
- さ行
-
- 災害
- 再放送
- 子宮外妊娠
- 子宮筋腫
- 子宮頸がん
- 子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん
- 子宮頸がん検診・検査
- 子宮頸がんの症状
- 子宮頸がんのリスク・予防
- 子宮内膜症
- 脂肪肝
- 手術
- 出産後の症状・悩み
- 出産準備・入院
- 食事・授乳・ミルク
- 食欲
- 心臓病
- 自閉症
- 女性
- 自律神経失調症
- 腎炎・腎盂炎
- じんましん(蕁麻疹)
- 膵臓がん
- 睡眠
- 髄膜炎
- 頭痛薬、副作用
- 性器の異常・痛み
- 性器ヘルペス
- 性交痛
- 成長(身長・体重など)
- 性病検査
- 性欲
- 生理痛(生理・月経の痛み)
- 生理と薬(ピルなど)
- 生理不順・遅れ(月経不順)
- 摂食障害
- 切迫早産
- 切迫流産
- セミナー・動画
- 前立腺
- その他
- その他アルコール・薬物依存の悩み
- その他胃の症状・悩み
- その他うつの病気・症状
- その他エイズ・HIVの悩み
- その他肝臓の病気
- その他外傷・怪我・やけどの悩み
- その他心の病気の悩み
- その他子宮頸がんの悩み
- その他子宮体がんの悩み
- その他子宮の病気・症状
- その他出産に関する悩み
- その他腫瘍の悩み
- その他消化器の症状・悩み
- その他腎臓の病気・症状
- その他生理の悩み・症状
- その他臓器の病気・症状
- その他皮膚の病気・症状
- その他卵巣がんの悩み
- その他卵巣の病気
- その他流産の症状・悩み
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。