【お悩み広場】物盗られ妄想について、母のようなケースがなく対処法を知りたいです。
- 作成:2023/01/24
(エムスリーで記入)
この記事の目安時間は6分です
50代女性べーぐる
認知症の診断を受けて約1年半の84歳の母です。当初から物盗られ妄想がひどく、同居している父を犯人だと決め付けています。夫婦ふたり暮らしのため、アイツしかいないと聞く耳を持ちません。無くなる物も様々で、化粧品や下着などは女に持って行ってるなどと言います。自分が置き忘れたり、盗られまいと隠した物全て父のせいになります。 業者に部屋に鍵を取り付けてもらっても物が無くなるため、合鍵を持っている、開ける仲間がいるなどと、すでに5~6回鍵を交換しています。ここ数ヶ月は今まで盗った物を返せと父に殴り掛かって、父の手に痣を作ることも増えてきました。盗られたと警察を呼んだことも2度あります。父以外の人には攻撃はしませんが、私が父を庇う様なことを言うと、興奮して怒ります。娘の私は近所に住んでいるため「○○がなくなった」と母から頻繁に電話が掛かってきて、実家に行き一緒に探しますが、見つかっても父がそこに隠したと言い張ります。 父と住んでいると息が詰まる、引っ越したいと言うので施設を進めてみましたが、施設は嫌だと言って聞きません。去年まで自営の仕事を一人で数十年してきたためプライドが高く、自分はまだ大丈夫という気持ちが強すぎるようです。病院で色々薬を変えても、ちゃんと飲んでいるのか落ち着く様子がありません。 父は、家に居るといつ母に怒鳴られるかとハラハラして、病気になってしまうのではないかと心配です。父は家に居たくないと、朝早くから夜遅くまで行く当てもなく外を出歩くことも少なくありません。 ケアマネに相談しても解決策がないと言われています。このままだと、家族みんなおかしくなってしまいそうで地獄な毎日です。 物盗られ妄想についていろいろ調べましたが、母のようなケースがなく対処法を知りたいです。よろしくお願いいたします。
妄想が出始めた時に否定せずに寄り添った対応ができていればそこまでにはならなかったかもしれません。 まず、昨年までは仕事をされていたとのことですが、現在はどうされていますでしょうか。時間を持て余していると誰でも余計なことを考えてしまうものです。新しい生き甲斐、役割がないか一緒に考えてみるという方法もあるかと思います。 また、元々お父様との関係が良くなかったのではないかという可能性もあるかと思います。極論として偽装離婚という方法もあるかもしれません。それに向けて第三者も入ってよく話し合うことで、感情のもつれがなくなるかもしれません。また、別居の必要があるからと施設を勧めることができるかもしれません。 いずれにしても、認知症の程度やお母様の人となりがわからないので、方向性しかお示しできませんが、認知症の方はその方の世界に寄り添った対応が絶対に必要ですので、それを忘れずに、ケアマネやそれ以外の支援していただける方たちと一緒によく検討されてみてください。
わかります。私の母も物取られ妄想が酷く、通帳や土地の権利書など盗んだ隠した返せと何年も犯人扱いされ、こちらの気が狂いそうでした。 当時は常に母の行動をスマホで録画し、何か疑われるたびに証拠として見せていましたが、これは自分では無いと信じてくれず、何をしても無駄でした。 なかば強引に病院に連れて行きアルツハイマー型認知症と診断され、メマリーを処方され飲み続けてから少しずつ落ち着き始め3年経った今ではほとんど被害妄想はなくなりました。
おすすめコンテンツ
関連するQ&A
関連する記事
このトピック・症状に関連する、実際の医師相談事例はこちら
-
【お悩み広場】独居の認知症の母について、どの段階で一人暮らしをあきらめるべきでしょうか?
認知症相談・共有 広場
認知症の暮らし/接し方
-
【お悩み広場】81歳の父、運転をやめさせたいのですが、本人は辞める気がありません
認知症相談・共有 広場
認知症の暮らし/接し方
-
【暮らし/接し方】認知症で嫉妬妄想のある母に困ってます。
認知症相談・共有 広場
認知症の暮らし/接し方
-
【お悩み広場】認知症状に対する家族の対応や接し方はどのようにされていますでしょうか。
認知症相談・共有 広場
認知症の暮らし/接し方
-
【お悩み広場】ないものを探してしまう、認知症の父(67歳)の対応に悩んでいます
認知症相談・共有 広場
認知症の暮らし/接し方
-
【お悩み広場】認知症の家族について、どこまで自宅で家族が介護するべきなのか判断に困っています。
認知症相談・共有 広場
認知症の介護
病気・症状名から記事を探す
- あ行
- か行
- さ行
-
- 災害
- 再放送
- 子宮外妊娠
- 子宮筋腫
- 子宮頸がん
- 子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん
- 子宮頸がん検診・検査
- 子宮頸がんの症状
- 子宮頸がんのリスク・予防
- 子宮内膜症
- 脂肪肝
- 手術
- 出産後の症状・悩み
- 出産準備・入院
- 食事・授乳・ミルク
- 食欲
- 心臓病
- 自閉症
- 女性
- 自律神経失調症
- 腎炎・腎盂炎
- じんましん(蕁麻疹)
- 膵臓がん
- 睡眠
- 髄膜炎
- 頭痛薬、副作用
- 性器の異常・痛み
- 性器ヘルペス
- 性交痛
- 成長(身長・体重など)
- 性病検査
- 性欲
- 生理痛(生理・月経の痛み)
- 生理と薬(ピルなど)
- 生理不順・遅れ(月経不順)
- 摂食障害
- 切迫早産
- 切迫流産
- セミナー・動画
- 前立腺
- その他
- その他アルコール・薬物依存の悩み
- その他胃の症状・悩み
- その他うつの病気・症状
- その他エイズ・HIVの悩み
- その他肝臓の病気
- その他外傷・怪我・やけどの悩み
- その他心の病気の悩み
- その他子宮頸がんの悩み
- その他子宮体がんの悩み
- その他子宮の病気・症状
- その他出産に関する悩み
- その他腫瘍の悩み
- その他消化器の症状・悩み
- その他腎臓の病気・症状
- その他生理の悩み・症状
- その他臓器の病気・症状
- その他皮膚の病気・症状
- その他卵巣がんの悩み
- その他卵巣の病気
- その他流産の症状・悩み
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。