イフェクサー不眠に該当するQ&A

検索結果:37 件

不眠症.睡眠障害ラストステージ

person 40代/男性 - 回答受付中

お世話になりありがとうございます。 以前からの続きです。 2024年5月から人間関係のストレスから不眠症になり解決したあとも不眠症睡眠障害が続いています。 これまで トラゾドン エスタゾラム うつ症状もなくなり イフェクサーを断薬しました。 しかし、睡眠障害が治らず エスゾピクロン3m→2m→1.5m→1m →0.5mまで減薬 ベルソムラは最大容量の20mを飲んでいます。 医者からストレスからくるストレス性 不眠症が慢性化していると言われています。現在はうつ熱と瞼が重だるい症状に 苦しんでいます。 一般論はわかりますので先生方の経験上を教えて頂ければ幸いです。 1.エスゾピクロンは非ベンゾとはいえ 作用はベンゾと一緒ですので早く断薬したいと思ってます。エスゾピクロンはこのまま辞めても良いのでしょうか? とりあえず寝てみるやアメリカでは禁止薬物というのは調べればわかりますのでそれ以外で正しい辞め方を具体的に教えてください。ベルソムラだけで眠れるようにすれば良いですか? 2.ベルソムラは最大容量ですがこのまま辞めても良いのでしょうか?または容量を下げてから減量すれば良いでしょうか? 3.朝7時に起床しても眠気が22時過ぎてもきません。また眠薬なし寝ると眠りも浅く直ぐ目覚めてしまい上記を飲んでしまいます。何が原因なのでしょうか? 4.このような慢性不眠障害は元の自然な状態での睡眠に治癒することは可能ですか?治癒できる場合どのように改善しますか?突然6時間眠れるようになる?または徐々に眠れるようになる?2〜3時間眠れ日が増え徐々に眠れるようになる?

2人の医師が回答

ジアゼパム服用について

person 30代/女性 - 解決済み

産後うつで精神科に通院、服薬中です。 (過去にパニック障害の既往歴があります) 現在はミルナシプラン50mgを朝夕2回服用中です。初期の頃よりは、気持ちの落ち込みや絶望感、食欲不振や不眠の症状等は減り、回復した面も感じています。 しかし、まだ体調に波があり、自律神経からくる体の不調や憂鬱感・不安感は取りきれずにいます。 特に、時々襲われる息苦しさ・パニック障害のような症状や夕方に見舞われる強い不安感が辛く… 主治医に相談したところ、イフェクサーSR37.5mgを追加で処方されました。 ところが、飲み始めて2日目に手足の痺れや眠気、動悸、ひどい不安感に襲われ、パニック発作に近い症状が出てしまいました。 主治医からは「体質的に鬱の薬に敏感に反応してしまうのかも?鬱の薬の量が多すぎるのかもしれない。イフェクサーは中止しよう。 消えない不安感はパニックから来ているものかもしれないから、代わりにジアゼパム5mgを一日3回出す。」と言われました。 その際、頓服のタンドスピロもクロチアゼパムに変更になりました。 そこで、一つご質問したいのが… ジアゼパムの依存性と耐性についてです。 ベンゾジアゼピン系は依存や耐性が付きやすいという情報を目にしました。 その不安を主治医に相談してみたところ、「ちゃんと考えて出しているから大丈夫!」とだけ返答がありました。 主治医の処方を信じたい気持ちはありますが…なぜ大丈夫なのか?が納得出来ず怖い気持ちがあり不安です。 このまま医師の処方通り飲み続けていて良いものでしょうか? 今の状態で長期連用しないで済む方法などがあるのでしょうか? 一日3回飲んでいる状態も不安で仕方ありません。 ※ちなみに、頓服のクロチアゼパムは依存等の心配はないでしょうか? 分かりにくい長文失礼しました。アドバイスいただけたら幸いです。

4人の医師が回答

パニック障害からのウツ症状

person 20代/男性 - 回答受付中

25才の息子について、   パニック障害   ADHD 不眠症   鬱症状 すべて診断済み •幼児期から寝付きが悪い •中学生の時、偏頭痛の薬服用  一年半で症状治り薬やめる •18才にパニック障害の診断 •23才まで発作がでた時のみ頓服服用で生活 •23才から現在の心療内科通院、毎日の服用開始 •1ヶ月ほど前から鬱症状  現在仕事は病休 お薬について質問させて下さい。 ブロマゼパム錠5ミリ  朝1夕1寝1 フルニトラゼパム2ミリ 寝1 リスペリドンOD錠1ミリ 寝3 ジアゼパム2ミリ    朝1昼1夕1 ロラゼパム1ミリ    朝1昼1夕1 イフェクサーSRカプセル37.5ミリ 朝1 アリナミンF糖衣錠 一年半継続して服用している薬です。とても多く薬を飲んでいますが、 改善も感じられず、最近は不安感のみでなく、鬱症状もでております。 私は母親ですが、 まだ20代の息子が、 依存性があると思われる精神薬を これほど多く服用し続けることに 大きな不安と恐怖を感じています。 飲み始めた一年半前の息子は パニック発作は時々ありましたが、 スポーツをしたり、就活をしたり、 今よりとても活動的でした。 現在は、パニック発作や予期不安も 毎日のようにあり、気力もなく、 とても辛そうです。 状態が悪化してしまったのは、副作用のせいではないか、と思って心を痛めています。 改善の方法、薬の減薬など含めて アドバイスありましたら どうかよろしくお願いします🙇‍♀️

3人の医師が回答

妊娠初期イフェクサー離脱症状緩和のためにクロチアゼパムを飲んでも大丈夫か

person 40代/女性 -

40台主婦です。 ADHDとうつ症状のため、イフェクサー150mgとインチュニブを服用していましたが、先日妊娠がわかり、薬を中断しています。 医師にも相談し、断薬することになりましたが離脱症状が辛いです。 医師より不安になったり離脱症状が辛いときにと、クロチアゼパムを処方していただきましたが、薬剤師さんにもし妊娠継続を希望なら服用しないほうがいい、流れてもいいと思うなら飲んでもいいといわれ、服用できずにいます。 断薬して3日目ですが、不眠、つねにめまいと倦怠感、体のつらさとシャンビリ感、吐き気と食欲不振も出てきて、今日は昨日まで嬉しかった妊娠も不安が強くなってきて、今いるこどもたちだけに愛情を注いだほうがいいんじゃないか等考え出してきて、嬉しい気持ちがなくなっており自分の気持ちの変化に驚いています。 しんどいのもあり子供や家族にたいしてイライラしてしまいあたりも強くなってしまっています。 離脱症状がつらいですが、薬剤師さんのいうとおり、薬をのんだら奇形や傷害等リスクをともないますでしょうか。 薬剤師さんからはその場合流れる週数なので、流れてもいいと思うならといわれました。 先生のいうこととちがい、判断しかねています。 先生は断薬によってストレスなどをためるのもそれはそれで妊娠によくないともおっしゃっており、今のイライラしたり不安な状態もよくない気もしています。 先生たちのご意見をきかせていただけますと幸いです。 私としては、妊娠継続は希望しており、できるだけ胎児に影響なく進めたいですが、いまの状態も正直つらいです。 週数としてはまだ生理予定日が少しすぎたくらいでかなり初期です。検査薬で陽性でした。 どうぞよろしくおねがいいたします。

2人の医師が回答

仕事中のみの強い眠気について

person 20代/女性 -

半年ほど前より、仕事中に強い眠気に襲われたり、考えようとしても頭の中がまとまらなかったりして、仕事に集中できず悩んでいます。 通勤中は眠くないのですが、職場についてデスクに座ると次第に眠くなります。起きていられる時もありますが、眠い時は本当に耐えられず、意識が飛ぶことも多々あります。特に、苦手な作業だったり、どこから手をつけていいか分からないような曖昧な指示を受けたりと、頭を使わないといけないタスクにはストレスを感じて、眠気が強くなります。 昼休みは元気で頭が冴えています。 睡眠時間については、7時間ほどなので足りているはずですし、不眠の自覚症状もありません。 かかりつけの心療内科でも相談しましたが、改善する気配がありません。 以下、心療内科での診察の経過です。 【常時服用している薬】 ※数年ほど前から不安障害の治療をしています。 ・セディール10mg:朝昼夕 ・ドグマチール 50mg:夕 ・リーゼ 5mg:頓服 ・ナウゼリン 10mg:頓服 1.発達障害の症状から来る眠気ではないか?ということになり、WAISを受けた。 →すべて平均より少し上ほどで、処理速度のみ飛び抜けて高かった。 知能にばらつきはあるが、発達障害だと断定できる程度ではない。よって、発達障害による眠気ではないと思われる。 2.仕事のストレスによるうつ症状ではないか?ということになり、抗うつ剤(イフェクサーSR 37.5mg) が処方された。 →副作用がひどく、服用中止に。 3. 1.で発達障害ではないと診断されたものの、発達特性が全くないわけではないので、集中力を高めるために薬(インチュニブ 1mg)を一度試すことになった。 →処方された分を、医師から指示されたスケジュールに従って今度試す予定。 原因として、他に何が考えられるでしょうか?

3人の医師が回答

うつ病治療中の更年期 婦人科受診してみたほうが良いですか

person 40代/女性 -

45歳 昨年夏頃適応障害の診断。今年1月にうつ病に診断が変わりイフェクサー37.5mm/日と抑肝散加陳皮半夏を服用  太りやすく水分が体内に溜まりやすいので、内科で防風通聖散も処方してもらっていて、毎年湿度の高い期間は五苓散も追加で処方してもらっていましたが、精神科で漢方が処方された時に、担当医から「漢方は2種類までにしましょう」と防風通聖散のみ継続で服用 7月に入り調子が悪くなり75mm/日に増量してもらい、(抑肝散はなしに) 気分の落ち込みや涙がでてくる症状は軽減しました。 が、不眠傾向、頭痛、倦怠感、背部痛、イライラはおさまりません。 また、昨年までには感じたことのない暑さと顔の汗の量で、更年期のホットフラッシュかな?と思っています。 生理は35日周期で続いています。 婦人科の受診を検討していますが、大量の顔からの発汗以外はうつ病の症状とも同じなので、あまり意味はないのでしょうか? むくみで体が辛いので、再び五苓散をもらい、運動と食事で改善させた方が良いのか、どちらが良いのでしょうか? 介護と育児がある事情で自分自身の外出に時間を取れる日がとても少ないので、頑張って日程をつくって受診しても意味がないのであれば、ハンディファンを持ち歩いて我慢したいところです。 介護と育児と仕事に時間を使い、趣味だったスポーツ等もできずこの2年間で12kg太っています。 婦人科を受診すれば何か有効な対処があるようなら初診に行ってみたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)