ウイルス性肺炎 赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:399 件

10日続く、1歳7か月の子供の発熱について

person 乳幼児/女性 -

1歳7か月の娘についてです。 4/11(日)より発熱し、4/12(月)に38℃を超えた為、かかりつけ小児科を受診。 その際には、血液検査およびインフルエンザの検査を実施。 CRP、白血球の数値よりウイルス性感染症が疑われるが、インフルエンザは陰性。 淡を切るシロップと解熱用の座薬を処方され、様子を見るように指示あり。 その後、38℃台を中心に、夕方には39℃を超える状態が続く。 食欲は通常の50%程度あり、尿も一定排出されており、衰弱の色は見えないものの、機嫌が悪い状況が多くなり、途中病院に電話をするも、「本人の免疫が勝つのを待つしかない」との指示あり。 そのまま様子を見るが、4/17土曜日になっても状況が変わらない為、再度受診。血液検査に加え、アデノウイルス検査、新型コロナウイルス検査を行うもいずれも陰性。聴診器での音に雑音ありとのことで、気管支拡張などのシロップを処方。 その後、4/19月曜になっても好転しない為、再度受診。マイコプラズマ肺炎を疑い、抗生物質その他を吸入器・シロップにて投薬。現在に至る。 本日夕方時点でまだ37-38℃付近を行ったり来たりの状況にて、今後の対応に苦慮しております。アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

11ヶ月の乳児、感冒症状が悪化と回復を繰り返します。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

現在11ヶ月の乳児なのですが、 今月の5日(土)に38.5度の熱が出て、 下がったと思ったら黄色い鼻水が止まらず 抗生物質を処方してもらい、13日(日)にようやく治ったと思って その週は保育園に行かせました。 が、その週の金曜のお迎え時に いつもよりなんとなく元気がないなと 思っていたら、その日の深夜に また39.3度の高熱がでて、 下がったと思ったらまた上がって 37.5〜38.8度を行き来しているような状態で、 黄色い鼻水が出ています。 寝ている時は、鼻が詰まっていて苦しそうな呼吸(口呼吸?)をしていて、 鼻水が喉に垂れてくるのか 苦しそうな咳をする時が何度もあります。 食事の時は、いつも食べる事が大好きな子なのに、 喉が通るのが痛いのか、一口二口食べて、 スプーンを見ると拒否します。 (ミルクは飲めてます) かかりつけの小児科医の先生からは、 保育園通い始めて半年はこのような症状を繰り返すと言われています。 しかし、具体的な病名(RSウイルス等)がハッキリ知りたいです。 今の時期は新型コロナもありとにかく心配ですし、 RSも流行っているそうなのでとても心配です。 通っている保育園の同じクラスに発熱者はいないと保育士から言われています。 RSウイルスかマイコプラズマ肺炎かコロナかなぁとは思いますが、 もしよろしければ一番可能性のある病名等を教えていただけますか?

2人の医師が回答

1歳半娘、熱が上がったり下がったり

person 乳幼児/女性 -

1歳半の娘が1週間前から熱が上がったり下がったりしています。 日曜:38.8℃ 月曜:39.6℃ 火曜:38.5℃ 水曜:37.5℃ 木曜:38.8℃ 金曜:37.2℃ 土曜:40℃ 平熱は36.7℃程度で、発熱は長くとも半日以内に下がり、朝からの時もあればお昼寝から起きたら40℃あることもあります。 昨日は40℃ありましたが3時間後には7.5℃でした。 水分はしっかり取れており、食事も半分程度は食べます。 活気もあります、 火曜にめぼしいウイルス検査をうけ、全て陰性、風邪でいいでしょうと言われました。 もともと気管支炎気味だったのでアンブロキソール、カルボシステイン、アスベリン酸を処方されました。 娘は好中球減少症のため、ウイルス感染でも長引くと細菌感染を併発しCRPが高いからと入院になったことが2度あり、活気があるから様子を見るか、再受診するか迷っています。 1度受診した病院では金曜日まで下がらなければ再診に来るよう言われましたが、金曜日は再診に行くほどの体温でなく、土曜日は夕方に高熱が出たため再診に行けてません。 今日も熱が出るようだったら月曜日、熱がなくても再診に行くべきでしょうか。 (発熱、発熱後枠は午前のみ) またマイコプラズマ肺炎が上がったり下がったりし、割と元気もあると見たのですが、その可能性はあると思いますか?

7人の医師が回答

診察と処方内容に不安を感じています。

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。 1歳7ヶ月の息子についてお聞きします。 30日7時に38.2℃、不機嫌、元々よく食べる子なので、食欲はいつもよりはないが、まあまあ食べました。 同日14時に39.6℃で、16時に1回嘔吐があり、近医を受診し、インフルエンザ陰性で、その時点でインフルエンザではないとは言い切れず、その他にRSウイルスかもしれないと言われました。 オノン、咳止め、痰切り、ホクナリンテープ、アンヒバ50mgが処方されました。 31日7時に40.0℃あり、9時に近医を再受診し、インフルエンザ陰性で、RSウイルスもしくは突発性発疹+腹部症状の風邪と言われました。 前日の薬に追加して、ミヤBMが処方となりました。 現在も熱が40℃あり、症状も改善していません。 近医には、2/3になっても熱が高ければ肺炎を疑うと言われています。 子どもに薬がこんなに出たのは初めてですし、嘔吐1回でまさかミヤBMが出るとは思わなかったので、少し不安を感じています。 実は、いつものかかりつけの小児科の先生は、少し合わない気がして、その次によく行く小児も診てくださる内科の先生に今回はかかったので、少し不安があるのかもしれません。 今のところは、2/3まで様子見で良いでしょうか? それとも、小児科の先生のところに受診した方がいいでしょうか?

2人の医師が回答

肺炎の時の血液検査の異常値について

person 乳幼児/男性 -

11か月の男児です。1月12日にRSウイルスに感染し、治りましたが、その後、発熱を数日ごとに繰り返し、風邪とのことで、ほとんどの期間、薬(シプロヘプタジン塩酸塩、アスベリン、カルボステインシロップ)を飲んでいました。2月20日、21日と夜間に39度後半の高熱認め、頓服を使用。21日、夜間に機嫌がとても悪く心配になり夜間救急を受診し、血液検査をしたところ白血球が22000、CRP1.5と高く入院勧められましたが、緊急性はないとのことだったので帰宅、かかりつけ医を翌日受診し、再度、血液検査とレントゲンを撮りました。レントゲンからは軽い肺炎疑いでしたが、白血球16500に対しリンパ球が75%と高く異形リンパ球をしらべるため、外注に検査依頼中です。この日は、ソルデム3A200mlに、セフトリアキソンナトリウムを入れて点滴して帰ってきました。本日も同じ内容の点滴をしています。血液検査の結果は明日になるとのことなのですが、本日、先に結果のでた分の検査結果を帰り際に看護師さんから返してもらったところ、AST243、ALT265、ALP688、LDH497と高く、これらに関して診察時に説明なかったため、心配になっています。明日、また受診するので合わせて聞こうと思いますが、肺炎で肝機能が悪化することはあるのでしょうか。また、もうすぐ1歳なので、今後、予防接種を受けたいのですが、もう一度検査してもらって、正常値になったのを確認してから予防接種をしがほうがよいでしょうか。

14人の医師が回答

肺炎球菌による菌血症の治療について

person 乳幼児/女性 -

教えて下さい。 1歳の娘が水曜日に39度〜40度の発熱。 木曜日に小児科受診し、血液検査。 【白血球数23,700 / CRP14.5】 血液にバイキンが入っている可能性が高いとのことでそのまま点滴。 午後も外来で点滴。 【白血球数21,800 / CRP15.4】 翌日金曜日も外来で血液検査  【白血球数7,100 / CRP14.9】 この日は点滴なし、抗生剤の薬をもらって帰りました。(3日分) そしてこの日の午後、血液培養の結果、肺炎球菌が見つかったとの電話があり、翌日も受診するようにとのこと。→抗生剤の内服は一週間に延びました。 土曜日、血液検査 【肺炎球菌3,600 / CRP6.0】 熱は木曜の夜から下がっていて、実質菌血症の危機は乗り越えたとのこと。月曜日からは保育園にも行っていいと言われました。 しかしながら、日曜の夜にまた39度の発熱。 夜間救急、翌日月曜にかかりつけの受診をしましたが、血液検査の結果、菌血症ではなく別のウイルスだろうとのこと。 【白血球数3,600 / CRP4.1】 そこでお尋ねしたいのは、菌血症の治療はもう完了なのでしょうか? また、ここ1ヶ月毎週熱を出しています。(3日発熱→3日解熱といった感じで) これはそれぞれの病気が完治せずに残っているからなのでしょうか?それとも保育園で都度菌をもらってきてるのか、子供自体が弱いのか…。 なので、今回も自宅療養はした方がいいものかも悩んでいます。

1人の医師が回答

マイコプラズマ?

person 乳幼児/男性 -

3歳8ヶ月の息子です。3日程前から軽い咳があり、昨日朝から頻度の多い咳で午後発熱し37度7分、耳鼻科で処方されていたメイアクト、アスベリン散、ムコダイン散を飲ませ、夜から朝にかけて38度5分〜39度。咳は夜中も出ていましたが比較的眠れていたので熱は高かったですが坐薬は使わず朝を迎え、今朝は38度でした。元気はあるほうですが突然眠ったり、一度眠ると3時間くらい寝続けたり、とにかく咳がひどくなったので夕方受診してきました。血液検査の結果は白血球が基準値をしたまわり、CRPは0.5でした。先生は緊急性や重症性の病気は考えにくく、ウィルス性の風邪かもしかするとマイコプラズマかもしれないとのことでした。マイコプラズマにもきく薬を処方していただき(リカマイシン、ムコサール、アスベリン)様子をみましょうとなりました。その際レントゲンはとらなかったんですが、マイコプラズマは肺炎ですよね?1,レントゲンとってもわからないものなのでしょうか?2,9ヶ月になる長女がおりますが感染の可能性は高いでしょうか?3,マイコプラズマだとしたら感染したのでしょうか?それとも自分で発症したのでしょうか?どちらも考えられますか?4,幼稚園には熱が下がった時点で行ってもいいのでしょうか、咳が完全におさまるまででしょうか? 帰宅してからもとにかく咳がひどいです、5,加湿のほかに私にできることはありませんか?また、食べない方がいいものとかありますか?いくつもすいません。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)